918980 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

冷静とオタクのあいだ

冷静とオタクのあいだ

・貧乏スピーカースタンド 2005/01/18


サラウンドスピーカー スタンド&ケーブル 2005年01月18日 更新

貧乏スピーカースタンド
予算の都合上スピーカースタンドを自作することにしました。
以前のシアタールームでも自作スタンドを利用していたので、それを持ってこれば良かったんだけど、作りがヤワかったのと既にぬいぐるスタンドになってました。
それでは簡単にレシピなどを...
sp1.jpg 材料                 
ハイパーフック「かけまくり」2個
MDF材2枚
 棚板(スピーカーが載る適当な大きさ)
 背板(ある程度長さが必要)
L型ステー2個
T型ステー2個
ネジ 必要数
sp2.jpg このように組み立てます。
早すぎ...
ポイント背板棚板を棚板の下へはみ出すことです。
こうしておかないとテコの支点になってしまって、「かけまくり」が抜けやすくなってしまいます。
「かけまくり」は真下への力には強いけど手前に引っ張られると弱いので、真下に力が加わるようにスタンドを作らなければなりません。
sp3.jpg T型ステーの取り付け部
ネジで取り付けるだけなんですが、注意点があります。
それはT型ステーの穴の大きさです。
「かけまくり」は穴を利用して壁の内部で針が開く構造になっています。
そのため大きすぎても小さすぎてもいけません。
「かけまくり」付属のフックの穴と見比べて近いサイズの物を見つけてください。
今回の物はほんの少しだけ小さいものでした。
「かけまくり」は1個で約3kgの加重に耐えられます。
必要に応じて数を増やしてください。
また、加重が偏らないように注意が必要です。
sp4.jpg 実際に取り付けたところ。
なかなか安定しています。
最初は背板を下にはみ出さずに作ってしまったので、すぐに「かけまくり」がゆるんできましたが、これなら安心です。

また、スピーカーケーブルを隠すモールもうまい具合に取り付けることが出来ました。
後で剥がしやすい様に両面テープは両端10cm程度しか貼ってません。
(太いケーブルを使うなど重い場合は注意してください。)
貧乏スピーカーケーブル
こちらも貧乏仕様です。
なんとLANケーブルを流用しています。
2本で約30m必要だったので買うお金がありませんでした。
そんな時、LANケーブルスピーカーケーブルに利用できることを知りました。
(LANケーブルなら会社で処分するときに貰える。)
さっそく試してみると案外良い音するではないですか。
メインスピーカーまでLANケーブルにしようとは思いませんが、サラウンドスピーカー用なら十分です。
外皮を裂くと中には8本の単線が入っています。
それを2本ずつ束ねて利用します。(ちょうどスピーカー2台分)
外皮が堅かったり内部のコードは細くて剥きにくいなど、手間は掛かりましたが安く(要はタダ)あがりました。
sp5.jpg VSA-AX3の背面です。
解かりにくいかも知れませんが、カラフルな細いケーブルがLANの内部線です。




© Rakuten Group, Inc.